5月15日花の写真
朝。
目が覚めたら、優しい人から、花の写真がLINEに届いていました。
彼女がスーパーの帰りに買ってみたという、その花にずいぶんと癒されました。
ぐったりきている気持ちを察して、さりげなく気を利かして下さったのか、それとも……?
花の力も凄いけれど、本物の思いやりっていうのは、バチン!と正面から感じるし、
なんの疑いもなく胸の奥にすうーっと入り込み、必ず、次に向かう栄養分になります。
ありがとうございます(*´▽`*)
朝。
目が覚めたら、優しい人から、花の写真がLINEに届いていました。
彼女がスーパーの帰りに買ってみたという、その花にずいぶんと癒されました。
ぐったりきている気持ちを察して、さりげなく気を利かして下さったのか、それとも……?
花の力も凄いけれど、本物の思いやりっていうのは、バチン!と正面から感じるし、
なんの疑いもなく胸の奥にすうーっと入り込み、必ず、次に向かう栄養分になります。
ありがとうございます(*´▽`*)
<出演メンバー変更のお知らせ>
5/25(土)11:05〜11:25に「のうちのマルシェ」に出演予定だった初見弘貴さんが、諸事情により出演できなくなり、困ったなあと思っていたら、なんと、劇団を円満退団したばかりの藤原千晶くんから連絡が‼️
なんというタイミングの良さ!
藤原くんに助けてもらうのは、これで二度目。若き友の篤き友情に、もう頭が上がりません。
「のうちのマルシェ」のスタッフの方も、チラシやパンフ、ポスターの変更は難しいけど、
SNSやHPでの変更を受け入れて下さると申し出もあり、またまた人の情けのあったか味を感じました。
さらに杉山綾さんが、急遽、藤原さんの写真もトリミングして送ってくれました。綾さん、ありがとうございます!!
もう、みなさんの情の深さに感激しっぱなしです(T_T)
人の誠に触れると、穏やかな気持ちになりますね。
以下は、新たに変更した内容です。
今週末も稽古しますよ。力を合わせてがんばろう!!
【よしだあつこwithどりりグミ】
「どりりグミ」というのは、年齢も性別もスキルも超え、自由な表現方法を持ち寄って結成するユニットです。特長は、気軽に参加可能&仕事・育児・介護etc.でお休みもできることです。
よしだあつこ
のうちのマルシェには二回目の参加になる、よしだあつこです。
今回はどりりグミの杉山綾さん(あやさん)と藤原千晶さん(ちーくん)と私の三人で『でこぼこホットケーキ』(絵・川副真佑実さん 世界文化社)と、『ハシビロコウのはっちゃん』(絵・マツダユカさん 鈴木出版)という絵本を読みます。本格的なステージや学校公演などで活躍してきたあやさん&ちーくんといっしょに楽しい「絵本+音楽」の時間を過ごしましょう。お子さんも大人の方も、ゆったりとお楽しみ下さいね。
杉山 綾(あやさん)
人形操演者。巡回公演で各地に人形劇を届けてきました。
今回は、初めて絵本の読み聞かせに挑戦します。
みなさん、思い思いに楽しんでくださいね!
藤原千晶(ちーくん)
先日までプロの劇団に所属していまして、その頃「噛み傷」という芝居でよしださんとご一緒しました。
機動力、瞬発力をフルに発揮して、今回は楽しい絵本の読み聞かせステージになるよう、一生懸命がんばります!
(^o^)/『でこぼこホットケーキ』(絵・川副真佑実さん 世界文化社)重版決定しました!!
おかげさまで、売れ行き好調のため、発売から1ヶ月強で重版になりました☆☆☆☆☆
素敵な絵を描いて下さった川副真佑実さん、担当編集者さんをはじめ、世界文化社の皆様、そしていっぱいご協力、応援して下さった皆様、本当にありがとうございます。
読み聞かせしやすく、歌いながら読んでいくのが楽しい♪というお言葉をたくさん頂き、とっても嬉しかったです(^○^)
ハリネズミのププとポポと一緒に、これからもがんばります!!
そして、またもやありがたいことに、【こどもまなび☆ラボ】さんが、『ハシビロコウのはっちゃん』(絵・マツダユカさん 鈴木出版)を
Instagramと、facebookでご紹介下さいました。
エッセンスをギュッと掴んだことばで、ご紹介下さったことに感謝しております\(^o^)/
こどもまなび☆ラボ
https://kodomo-manabi-labo.net/
Instagram
https://www.instagram.com/p/Bu8VMiJj-qT/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1rak5bx4vydzj
facebook
https://www.facebook.com/484833285247215/posts/721867544877120?sfns=mo
5/25に八王子市後援で開催される【のうちのマルシェ】では、『ハシビロコウのはっちゃん』もステージで読んでみようと思っています。
会場は京王堀之内駅近くの公園です。
詳細はチラシができたらお知らせします。
本格的PAもついて、マイクで読むので、表情もつけやすいかなあ!
11:00〜約20分間もらっているので、なにやろうかなあ〜〜?
2017年に次いで2回目の出演で、先日、丸善ラゾーナ川崎店でギターを弾いてくれた初見弘貴さんも5/25に出演します!
運営のみなさま、今回も
お声かけありがとうございます(^O^)
こちらは2017年の
のうちのマルシェ。
暑い中、ご来場ありがとうございました!
東日本大地震から8年が経ちました。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今日は各地の友人達と電話で語り合い、黙祷を。
生きていることに感謝し、できることを精一杯やろうと思います。
3/10(日)丸善ラゾーナ川崎店の『でこぼこホットケーキ』(絵・川副真佑実さん 世界文化社)の発売記念イベントは、おかげさまで大盛況でした!!
お忙しい中、ご来場下さった皆様、沢山のご準備やお力添えを頂いた丸善ラゾーナ川崎店の皆様、世界文化社の皆様、イベントのためにフェルト人形やぬりえを作って下さった川副真佑実さん、ギターを弾いてくれた初見弘貴さん、本当にありがとうございました。
書店で音楽と共に自作を読ませて頂けるなんて、めったにできないことです。
歌を覚えて帰ってくれた子もいたようで、「うちに帰って、歌っているよ〜♪」という連絡もありました。
大きなホットケーキに飾り付けをするのも、大人気でした!!
まさにみんなで作ったイベントでしたね(^O^)/ありがとうございました!
いよいよ明日です!!
3/10(日)午前11:00~丸善ラゾーナ川崎店で、『でこぼこホットケーキ』(絵・川副真佑実さん 世界文化社)の発売記念イベント!!
予約不要&参加費無料!
子どもから大人まで、どなたでも参加できます。お気軽にどうぞ!
読み聞かせ➕音楽(ギター・初見弘貴さん)、巨大ホットケーキに飾りつけ、川副さん描き下ろしの超キュートな特製ぬりえのお土産などなど、盛りだくさんの内容でお待ちしてます(^o^)/
☆会場は丸善ラゾーナ川崎店児童書売り場
(JR川崎駅西口直結)
https://honto.jp/store/detail_1572300_14HB310.html
☆会場には、川副真佑実さんお手製のププとポポのお人形が飾られていますよ!
楽しい時間を過ごしましょう( ´ ▽ ` )ノ
会場でお待ちしてま〜〜す!
左から。丸善ラゾーナ川崎店の吉川仁美さん。私。
☆詳しくはこちらの記事からどうぞ!
世界文化社 マイワンダーの記事より
https://mywonder.jp/info/16949
昨日は朝から大好きなパン屋さんの二階で打ち合わせ。
思いで押していく作品、結実するのが嬉しい!!
五島うどんのびぜん家。
のどごしも良く、あご出汁が効いていて、美味しい〜〜♪
散歩の途中、入るかどうか迷っていたら、店から出てきた人が「美味しいですよ〜あご出汁最高です!」って勧めてくれたので、入ってみたら大当たり!
つい先日、五島の話をしたばかりなので、このお店、気になっていたのです。
かけうどんに海老天、ゴボウ天、肉厚椎茸天をプラスしました。
【なんでんかんでんよかよか】をふりかけたら、天ぷらも美味しかった!
次は極楽炊きが食べたいなあ〜〜。
長崎は昔、ブルートレインで行って、早朝に到着したら、駅の水道で顔を洗って、気の向くままに観光しました。
また行きたくなった〜〜!
3月に入り、一気に春らしくなってまいりましたね。
☆のびのびとやりますので、ほんとにお気軽にお越し下さい。