1月28日神楽坂周辺をウロウロ。
今日は神楽坂周辺を行ったり来たり。。。
まずは黒テントのiwato劇場で、
『青べか物語』(原作:山本周五郎)の昼の公演を観た。
http://www.ne.jp/asahi/kurotent/tokyo/
自分でいうのもなんですが、
ディープな川島雄三監督ファンですから、
もっちろん『青べか物語』には、
かなりの思い入れがあります。。。
しかも演出と台本が鄭義信さんとくれば
御招待下さる話を聞いてすぐに
「行きます、行きます、行きますとも……!」
とほぼ即答状態。
黒テントの公演は京都に居た時代から、
なぜか節目節目に観ている気がする。。。
しかもいつも一人で……。
今回は「バカやつら~!」という怒号が
頭に残った。
やっぱ、
軽妙洒脱+俗悪美=生理的魅力。
これには男女年齢信条まったく関係なし。
(と思いません?)
そんなことをチララチと思いながらの二時間半、
堪能させて頂きました。
公演終了後、女優さんと少し話をして
その後、喫茶店で紅茶をひとすすり。
少しあったまったので、走って日本出版クラブ会館の
「西山利佳さん・奥山恵さん第一評論集出版記念会」へ。
終始なごやかで、ユーモアに溢れた良い会でした。
終了後、飯田橋で本日最後の打ち合わせ。
薄着のせいか、睡眠不足なのか寒くて寒くて
仕方がない。
帰ってきて、こたつでバタンQ~!
今年は、寒い冬ですが、皆さんも風邪ひかないように~!
(ってこたつで寝てしまう私が言うことではありませんね!)
追伸。。。
西友で1980円で売っていた、ほぼ着ぐるみのような
起毛パジャマを愛用しておりますが、
これがなかったら、今年は乗り切れなかったかも。
自分がぬいぐるみになったようで、
ぬくぬくしますよ~。
(さみしがり屋さんには特にオススメです☆☆☆☆☆)
吉祥寺バウスシアターで、タイのアピチャッポン監督の映画特集を
やっているので、これは絶対観なくては……!!!!!
http://www.baustheater.com/joeichu.htm
アアンド、
モンティ・パイソンが映画の新作を作るんだとか!
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2853718/8373474
« 1月27日新しい風 | トップページ | 2月15日保守☆ »
「よしだあつこ」カテゴリの記事
- 11月5日映画『変身』OAのお知らせNHKBSプレミアム(2016.11.05)
- 10月4日10/7『ハシビロコウのはっちゃん』(鈴木出版)発売記念イベント@京都外大(2016.10.04)
- 10月10日バリコレへ(2016.10.10)
- 5月31日幻の映画を観た後は……(2011.05.31)
- 6月3日【お詫び】携帯のアドレスが使えるようになりました!(2016.06.03)